こんにちは。
表情を変える事で人生を明るくする
表情デザイナー®︎上坂尚美(こうさかなおみ)です。
36年間歯科衛生士として口の中を見て来た私ですが、16年前父と義父のダブル介護で、
噛む事、食べる事、飲み込む事の重要なことに気づき、歯科医学の摂食嚥下に関わるセミナーや資料をもとに、
表情セラピー®︎(口周りや表情筋トレーニング)口腔セラピー®︎(口の中と外のマッサージ)を10年前から笑顔サロンで行っています。
現在は、マスク依存にならないための応援企画として、噛むことを意識した表情筋のトレーニングを続けて頂き、
「表情が豊かに!爽やかな笑顔で!人生を明るく過ごしてほしい!」そんな思いで活動しています。
最近、インスタからの投稿が多くなり、、、ブログを書くことがめっきり少なくなりました。。。
すみません・・・
今年はアメブロも頑張ろうと思います!
そして、本題です!イベントします!

「家族の幸せは口から!」
母、私、息子と親子3代虫歯0です!
私56歳、母84歳 息子28歳の親子3代ですが、虫歯ありません!
私の父は他界してますが、総入れ歯でした(笑)←ホテルのパテシェでした。
なので家には、ケーキやクッキーチョコなどが、めっちゃ沢山ありました。
なのに虫歯0なのか?
みなさんは興味ありますか?
言っときますが、歯磨きではありません!それよりもっと大事なこと!
どうしたら虫歯ができないのか?をワークショップでお話しします。
(コロナ感染予防のため、個別で対応しています!)
ご興味ある方、ぜひご参加ください〜♪

マスク老け、気になる方もぜひ〜♪
お子さんの虫歯に関すること
離乳食など、食べることに感す事にもおこたえします!
笑顔や表情、口元にコンプレックスある方、
ご興味ある方は、こちらからどうぞ〜
マスクつけている今です!
簡単にできる口元の矯正をしませんか?
マスクを外した時に見違えるほどの笑顔を手にいれる事ができます!
お申し込みお問い合わせのフォームはこちらどうぞ〜
表情トレーニングで、素敵な笑顔!幸せをゲットしませんか?
歯の矯正をしたら、口元も治ると思っていませんか?歯並びは治っても筋肉の使い方を変えないと口角は上がりません!!
そんなお悩みの方へ。
あなたにあった、口元の筋肉の使い方をお伝えしています。