子供たちは夏休みに入りましたね〜
関東もようやく梅雨が明けました!
毎日暑い日が続いています。
かき氷が美味しい季節です!
コロナも気になり、マスクが手放せない方もいらっしゃると思いますが・・・
それ以上に、顔を見られたくなくてマスクが手放せない方もいらっしゃるのでは?ないですか?
そんなお悩みの方、ぜひ知ってほしい事があります!
マスクが外せない理由として
1位「感染を防ぎたいから」
2位「周りが着用しているから」が多いと思いますが、
次に多いのが、
3位の「口元を見られたくないから」女性に多く見られます。
目元だけ意識する生活に慣れてしまい、顔全体を見られることに抵抗を感じているのかもです。
私が表情デザイナー・歯科衛生士として、人の口元を沢山見てトレーニングしてきた経験からお話しすると、
一番変わるのが、口元と目元なんです!
これは事実です。。。
皆さんが顔が気になる!ほうれい線、たるみなど、全ての大本はは口周りの筋肉の衰えなんです!
その口元の使い方を変えるだけで、本当に変わっていきます。
このお子さんは、小5の女の子です。
左側のもっこりした口元を6ヶ月以上かけて使い方を変えていくのが表情セラピーです!
口元って、口輪筋という筋肉から顔の表情筋が動きます。
口元の筋肉の使い方を間違えると全ての顔の筋肉に影響が出ます。
私も前は表情トレーニングを入れていましたが、今は正しく食べることから始めて頂いてます。
なぜか?
人は必ず1日に食事をします。
その食事や話す時になどで、歯が接触する時間は約17分くらいと言われています。
意外と長い時間と思われますか?
それとも短いと感じますか?
表情筋を動かすトレーニングを17分も続けたら、顔がシワだらけになります!
(顔の筋肉を無理やり動かすから・・・)
それよりも咀嚼することや、喋る時に使う筋肉を17分間正しく使うことで、口元の筋肉が変わってくるのです。
残念ながら・・・骨格は変わりません・・・
ですが、筋肉はつき方動かし方で変わってきます!!
口元が変わっきたり、目元が大きくなったりするのです。←これは本当のことです!!
笑顔サロンのコンセプトは、
食べること、しゃべる事、そして笑うことは、
強烈に人生の幸福度を上げる!
知らず知らずに使ってる口元がその表情、その顔を作っています。
口元の使い方を変えることで、人生が変わる表情セラピーです!
webでもレッスンしています〜